-
泉佐野市の
かけがえのない資産と
未来を再創生するプロジェクト。
Local
Asset Share
地域のさまざまな課題を解決する方法・仕組みは無数にあり、
さまざまな企業・団体が、さまざまな活動に取り組んでいます。
そして私たちは、地域に深く根をはって
未だに広く知られていない魅力を再発見、
現代に合った価値に再創生して世界に発信する取り組みとして、
【民泊】を起点にした地域活性化プロジェクトをスタートさせます。
私たちは、単に観光客を呼び込むことだけを目的にはしていません。
あくまでも地域の資産を掘り起こし、
それらを時代のニーズに合ったカタチと魅せ方に変え、
多くの人々とシェアすることによって、
地域の課題解決の糸口にしていくこと。
それが
【ローカルアセットシェアリング】という発想です。
地元の「ナカ」と「ソト」をつなぎ、より良い関係を創っていくために、
どちらかではなく、どちらにも働きかけて、心地よい日常へと変えていく。
私たちは、そんな活動を目指します。
地域に根をはり、枝を伸ばし、
地元の方々といっしょに考えながら、
泉佐野の明るい未来を提案します。
泉佐野だからできること、
泉佐野の知られざるポテンシャルをご紹介します。
日本はさらなる
観光先進国へ。
日本の玄関口、
関西国際空港。
海外旅行客のニーズは、地方へ。
実は観光資源が豊富、
泉佐野市。
がっちょ、ミミイカ、
季節の魚介。
やっぱり泉州水ナスは絶品。
長期滞在の拠点に
ふさわしい場所。
特区民泊、
その先にある、地方創生。
ゼロから創りあげた特区民泊の運営管理体制。
ゲストハウス『Sano-San-Chi』ならではの強みがあります。
エネルギー事業
コンセプト開発
事業計画
空間デザイン
サービス開発
商品企画・開発
コンテンツ開発
販促企画・実施
講演会実施
日本各地で仕事をしながら食べ歩いているカメラマンも絶賛!
地元の人たちが愛するカフェ・居酒屋などをご紹介します。
リアイバリュー株式会社
Sano-San-Chi プロジェクト運営事務局
Copyright © Reivalue, Inc. All Rights Reserved