GHG排出量の
算定から実調達までを
サポートする
コンサルティング
サービス
課題と解決
Issue & Solution
取引先からGHG排出量の開示を
求められているが、
何から取り組めばよいのかわからない
CDPにとりあえず報告するだけで良いのか、
第三者保証を受ける必要が
あるのか判断がつかない
プライム上場企業に
TCFD開示が要請される中、
取引先からの突然の要求に悩まれている
企業さまが多数いらっしゃいます。
特定の商品の製造過程で排出されるCO2を▲2%/年削減して欲しい
- 何からどう取り組めば良いの?
- 排出量の算定はスコープ3まで必要?第三者保証は必要?
- 取引先からの要求にはどこまで対応すれば良いのか?
にお任せください
当社は、なぜESGに取り組むのか、
なぜ取引先が要請してきているのか等、
背景から丁寧にご説明し、
お客さまの社内でのキャパシティ
ビルディングをご支援します。
サステイナブルなESGの取り組みの
基礎が構築された後、
便利なツールや
外部アウトソーシングのサービスを
ご利用されることを推奨しております。
-
SOLUTION.01
排出量算定
まずはご状況をヒアリングの上、
お客さまの現況を踏まえた排出量算定の構築を支援いたします。
また、ESGに取り組む理由、背景を丁寧にご説明いたします。 -
SOLUTION.02
目標設定
お取引先のリクワイアメント達成、
CDP評価、SBT目標設定、TCFD開示などお客様のご要望に沿って、
現実的な目標の設定をサポートいたします。 -
SOLUTION.03
実行計画策定
具体的で実効性のある実行計画を作成いたします。
動向や制度の変化を見逃さない、
業界動向を見据えた合理的かつ実現性のある計画をご提案いたします。 -
SOLUTION.04
実調達支援
FIT非化石証書、J-クレジット、オンサイト/オフサイト太陽光、
コーポレートPPA(フィジカル/バーチャル)、営農型、自己託送等、
具体的な調達支援をさせていただきます。
当社の特徴
Feature
-
POINT 01
お客様が自走
できるようサポート致します。 -
POINT 02
お客さまごとに
異なる状況に合わせて、
オーダーメイドでサービスを
提供いたします。 -
POINT 03
現実的で
実効性のある内容で、
費用対効果の良いサービスを
実現しております。
サービス
TOPICS
“基礎”をスキップし、
便利な算定ツールの導入や
業務をアウトソーシングしてしまうと、
継続的なESGの取り組みには繋がらず、
形式的な取り組みに
なってしまう恐れがあります。
- 知見と実務の蓄積が無く継続的な取り組みにならない恐れ。
- 継続的に外部リソースに頼らなければならない恐れ。
- どこまでやるべきなのか社内で判断がつかない恐れ。
推奨ステップ
-
キャパシティビルディング -
データ入力から
算定までの業務を
内製化 -
自社で継続的なお取組が
できるようになる
(自走) -
算定ツールや
データ入力アウトソーシングの導入※業務効率化等必要に応じて
導入の流れ
Flow
-
FLOW.01
お問い合わせ
お問い合わせフォームより、ご連絡ください。
3営業日以内に当社よりご連絡させていただきます。 -
FLOW.02
ヒアリング
お客様で抱えられている現状ニーズを
ヒアリングさせていただきます。 -
FLOW.03
ご提案
支援内容の詳細とお見積書のご提示をさせていただきます。
-
FLOW.04
導入
お取組みのスタートです。
よくあるご質問
FAQ
- 算定した排出量はCDPにも使えますか?
- ご活用いただけます。また、当社では第三者保証の取得までサポートさせていただくことも可能です。第三者保証とは、算定したデータの正確性を第三者によって検証・保証する制度です。第三者保証があることで、お取引先からの信頼の向上に繋がるだけでなく、機密情報を開示せずにデータの正確性を証明することができます。
- まずは排出量の算定の部分だけをお願いしたいが可能ですか?
- 可能でございます。お客様のニーズに合わせて、必要な事項のみのお手伝いをさせていただきます。
関連トピックス
Topics
-
非化石証書取引、「内外無差別」徹底を指摘。2022年度の監視結果
電力・ガス取引監視等委員会は2023年10月13日、2022年度非化石価値取引市場のオークショ...
-
GXリーグへの参加にあたって「トランジション戦略」を策定しました
グリーントランスフォーメーション(GX)に取り組む企業が参画する「GXリーグ」は、2026年度の本...
-
非FIT非化石証書のトラッキング見直し始まる。3つのポイントとは?
資源エネルギー庁は2023年9月11日、非FIT非化石証書のトラッキングのあり方を見直す考えを...
-
非化石証書の2023年度初回オークション、FIT証書は0.41円
2023年度第1回の非化石価値取引市場の取引結果が、8月29〜31日にかけて公表されました。今...